子どもが大きくなって、少し自分の事にも気を遣えるようになりました。
まずは服を買い、ヘアアレンジをしてみたり、メイクを研究したり、ここ数ヶ月は少しずつ
努力をしています。
その中で、《やりたいけれども、できないもの》に入っているのが、ネイル。
やっぱり、ネイルをしている人はおしゃれに見えるし、《指先まで手入れをしている人間》
と、思われそうで(人からの評価、視線が気になる)めちゃカッコイイ。
と、思っています。
しかし、私にとっては気になることが多すぎて、結局、出来ないままでいます。
気になることが多すぎる
私とって、ネイルは超えなければいけないハードルがいくつもあります。
・爪の感覚
ネイルをするとどうしても《爪の上に何か乗っかっている》感を感じ、気になってしまいます。
昔は、習い事の関係で、ネイルができない環境であったため、ネイルに慣れていない点も
あるかと思いますが、塗ってしまうと、この《乗っかっている感じ》がどうしても気になって
しまいます。
この感覚を、人に話したことがありますが、理解されたことがありません。
《こんなにも感じるのに?!》と驚いたこともあります。
・爪が生えてきた時の境目
ネイルをしていても《どっから見ても美しい》と感じるのは、私の感覚では最初の10日だけです。
それ以降は、《生えてきた爪とネイルした爪の境目》がどうしても気になり、これに関しては
かなりストレスを感じます。
《自分がやりたいデザインを探して、ネイルのお店を探して、実際にお店に行って、
施術してもらって、お金を払う》という行為が10日で消え去ってしまっているようで、
なんとも言えない気持ちになります。
では、自分でネイルをして、10日に一度メンテナンスをすれば良いと思うのですが、
めんどくさがりな自分には、どうしてもこれもできない。
ネイルを落として、ネイルを塗って、乾かして・・・(実際はもっといろんな工程があるのだと
思いますが、あまりにも無知なのでこの程度しか分かりません)
これらをきるのかと自分に問いかけると、即答で《できない!!》が返ってきます。
・自分にお金を払うことの罪悪感
これは、専業主婦になってから余計感じることですが、とにかく自分にお金をかけることに罪悪感を
感じてしまいます。
専業主婦という役割というより《自分で稼いだお金で自分の好きなことをしたい》という思いがあり
今の状態では、なかなかお金を出しにくいです。
では、お金を稼げるようになればネイルをするかというとそれも多分しないと思っています。
今は、守るべき存在がある中でなかなか《自分にお金を出す》ということが《悪いことをしている》
と感じてしまいます。
この感覚、なんでなんだろ。
HSS型HSPは常にお金の心配がある方が多いそうです。
そのせいなのかな・・・これに関してはまだ分かりませんが、この感覚がある上で、
更に上記のことを考えると、今年もやらずに終わるんだろうなと予想しています。
結局やらないの決断になってしまう
物事を《やろうか、やらないでおこうか》という選択を迫られた時、《やらない》選択をすることが
多い気がします。
これは、頭の中でメリット、デメリットをめちゃくちゃ考え、デメリットをリアルに想像してしまい
結局、怖くなったりめんどくさくなったりしているんだと思います。
この《リアルに想像してしまう》は本当にいろんな場面でやってしまいます。
慎重派と考えれば良いのかもしれませんが、行動派に憧れがある私にとってはもう少し
気軽に行動できたらなーと思っています。
コメント