忙しすぎて余裕がない!

start.blog

 ここ数週間、忙しすぎて心の余裕がない。

毎日やらないといけないことがあり、そのタスクをひたすらこなしていく。

こなしてもこなしても、まだまだやることがあり、タスクをこなすことで出てくる

また新たなタスク。いつまでたっても終わらないような気がしてきてしまう。

毎日《これ、やらなきゃいけない》と《こんだけやったのに、次はこれをやんなきゃ》と

《この状態、いつまで続くんだろう》と《もう疲れたからゆっくりしたい》と

《でもこんなこと、みんなやってることだ》と《こんなことで疲れてしまう自分はダメだ》

と、いろんなことを考えている状態。

心が勝手にいろんなことを考えてしまうし、感じてしまう。

自分で自分を追い込んでいる。

身体の方はまだ大丈夫な気がするが、心がもういっぱいいっぱいになっている。

はあああああ~~~~~~疲れた!

ほんとは休みたい!

ぜーーーーんぶ投げ出したい!

自分のこと、子どものこと、家族のこと、タスク多過ぎ!

ぜーーーーんぶ早く終わらせたい!

ほんとはそう思っている。

特に子ども関係のあれこれ。

めっちゃ大変。

《子どものことなんて、母親なんだから喜んでやらないと》と思っているけど、

本当はそんなこと思えない。

でも、そんな自分も嫌い。

もう、何がなんだか分からない!笑

 そんな心の葛藤もしているから、またまた疲れる。

 世の中にある《素敵な母親》と比べて、自分は全然だし、そんな母親になれない自分も悲しい。

でも、なんやかんや投げ出さないし(投げ出して周りから変な目で見られたくないから)

ちゃんと毎日、家族みんなで仲良く暮らせているからそれだけで十分としよう。

と、思った月曜日(まだ月曜日・・・コワ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました